どうも福永(@kyosai365)です。
今回は、「埼玉県教員採用試験の倍率」をメインに、試験概要を話していきます。
悪い人
こんな話を聞いたことはありませんか?
確かに、数年前に比べると難易度は下がっています。
しかし、2020年(令和3年度)の最終合格率は27%ほど。1,000人受験したら約700人は落ちるわけでして、楽勝とは言えないかもしれませんよ。
- 倍率の推移
- 最終合格までの流れ
- 対策が必要な試験内容
合格するためには何が必要なのかを把握して対策をはじめていきましょう!
福永
さっそく、まとめていきます。
関連記事:教員採用試験 倍率が低い県はどこ?ランキング形式で発表!
タップできる「もくじ」
埼玉県教員採用試験 倍率の推移
悩む人
2020年(令和3年度)の最終倍率は3.7倍でした。
3年前は4.3倍だったため、倍率は低下傾向にあります。
(参考データ)
- 2019年:4.0倍
- 2018年:4.3倍
- 2017年:4.3倍
校種別では、小学校が2.5倍で最も低く「中学校4.2倍」「高校6.9倍」と学年が上がるにつれて高くなる傾向があります。
科目ごとの倍率を数年分まとめているので参考にしてください。
2020年(令和3年度)
校種 | 科目 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|---|
小学校 | 1872 | 744 | 2.5 | |
中 学 校 |
国語 | 248 | 65 | 3.8 |
社会 | 378 | 59 | 6.4 | |
数学 | 273 | 62 | 4.4 | |
理科 | 196 | 58 | 3.4 | |
音楽 | 102 | 28 | 3.6 | |
美術 | 35 | 19 | 1.8 | |
保健体育 | 449 | 55 | 8.2 | |
技術 | 20 | 10 | 2.0 | |
家庭 | 29 | 19 | 1.5 | |
英語 | 214 | 92 | 2.3 | |
高 等 学 校 |
国語 | 154 | 43 | 3.6 |
地理歴史 | 156 | 19 | 8.2 | |
公民 | 64 | 3 | 21.3 | |
数学 | 186 | 16 | 11.6 | |
理科 | 162 | 23 | 7.0 | |
音楽 | 269 | 15 | 17.9 | |
美術 | 44 | 4 | 11.0 | |
保健体育 | 38 | 5 | 7.6 | |
書道 | 45 | 2 | 22.5 | |
英語 | 142 | 63 | 2.3 | |
農業 | 22 | 1 | 22.0 | |
工業 | 35 | 5 | 7.0 | |
商業 | 43 | 2 | 21.5 | |
家庭 | 42 | 3 | 14.0 | |
看護 | 3 | 2 | 1.5 | |
情報 | 26 | 2 | 13.0 | |
特別支援学校 | 471 | 169 | 2.8 | |
養護教諭 | 314 | 30 | 10.5 | |
栄養教諭 | 68 | 10 | 6.8 |
2019年(令和2年度)
校種 | 科目 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|---|
小学校 | 2031 | 786 | 2.6 | |
中 学 校 |
国語 | 255 | 51 | 5.0 |
社会 | 356 | 43 | 8.3 | |
数学 | 280 | 47 | 6.0 | |
理科 | 232 | 54 | 4.3 | |
音楽 | 102 | 24 | 4.3 | |
美術 | 46 | 16 | 2.9 | |
保健体育 | 447 | 51 | 8.8 | |
技術 | 28 | 16 | 1.8 | |
家庭 | 44 | 15 | 2.9 | |
英語 | 213 | 60 | 3.6 | |
高 等 学 校 |
国語 | 185 | 56 | 3.3 |
地理歴史 | 188 | 19 | 9.9 | |
公民 | 97 | 5 | 19.4 | |
数学 | 203 | 37 | 5.5 | |
理科 | 182 | 27 | 6.7 | |
音楽 | 30 | 5 | 6.0 | |
美術 | 31 | 6 | 5.2 | |
保健体育 | 313 | 19 | 16.5 | |
家庭 | 45 | 8 | 5.6 | |
農業 | 19 | 1 | 19.0 | |
工業 | 31 | 3 | 10.3 | |
商業 | 57 | 2 | 28.5 | |
書道 | 40 | 2 | 20.0 | |
情報 | 30 | 2 | 15.0 | |
英語 | 154 | 53 | 2.9 | |
看護 | 3 | 1 | 3.0 | |
特別支援学校 | 466 | 174 | 2.7 | |
養護教諭 | 324 | 47 | 6.9 | |
栄養教諭 | 80 | 11 | 7.3 |
関連記事:【全国】教員採用試験 倍率一覧|4倍切りの危機的状況に!
2018年(平成31年度)
校種 | 科目 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|---|
小学校 | 2274 | 745 | 3.1 | |
中 学 校 |
国語 | 279 | 45 | 6.2 |
社会 | 370 | 42 | 8.8 | |
数学 | 292 | 43 | 6.8 | |
理科 | 248 | 42 | 5.9 | |
音楽 | 113 | 20 | 5.7 | |
美術 | 43 | 14 | 3.1 | |
保健体育 | 490 | 51 | 9.6 | |
技術 | 37 | 13 | 2.8 | |
家庭 | 35 | 11 | 3.2 | |
英語 | 232 | 62 | 3.7 | |
高 等 学 校 |
国語 | 194 | 55 | 3.5 |
地理歴史 | 207 | 29 | 7.1 | |
公民 | 87 | 16 | 5.4 | |
数学 | 237 | 34 | 7.0 | |
理科 | 208 | 33 | 6.3 | |
音楽 | 40 | 5 | 8.0 | |
美術 | 41 | 5 | 8.2 | |
保健体育 | 358 | 64 | 5.6 | |
家庭 | 45 | 10 | 4.5 | |
農業 | 21 | 1 | 21.0 | |
工業 | 28 | 4 | 7.0 | |
福祉 | 17 | 1 | 17.0 | |
商業 | 55 | 5 | 11.0 | |
書道 | 41 | 2 | 20.5 | |
情報 | 28 | 4 | 7.0 | |
英語 | 157 | 52 | 3.0 | |
看護 | 3 | 1 | 3.0 | |
特別支援学校 | 469 | 174 | 2.7 | |
養護教諭 | 332 | 46 | 7.2 | |
栄養教諭 | 80 | 11 | 7.3 |
2017年(平成30年度)
校種 | 科目 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|---|
小学校 | 2446 | 770 | 3.2 | |
中 学 校 |
国語 | 305 | 67 | 4.6 |
社会 | 425 | 53 | 8.0 | |
数学 | 330 | 65 | 5.1 | |
理科 | 255 | 50 | 5.1 | |
音楽 | 99 | 18 | 5.5 | |
美術 | 51 | 21 | 2.4 | |
保健体育 | 496 | 67 | 7.4 | |
技術 | 35 | 16 | 2.2 | |
家庭 | 33 | 16 | 2.1 | |
英語 | 302 | 67 | 4.5 | |
高 等 学 校 |
国語 | 205 | 51 | 4.0 |
地理歴史 | 250 | 31 | 8.1 | |
公民 | 101 | 14 | 7.2 | |
数学 | 259 | 35 | 7.4 | |
理科 | 242 | 40 | 6.1 | |
音楽 | 64 | 6 | 10.7 | |
美術 | 41 | 7 | 5.9 | |
保健体育 | 385 | 53 | 7.3 | |
家庭 | 50 | 10 | 5.0 | |
農業 | 27 | 7 | 3.9 | |
工業 | 38 | 13 | 2.9 | |
福祉 | 15 | 3 | 5.0 | |
商業 | 60 | 10 | 6.0 | |
書道 | 45 | 6 | 7.5 | |
情報 | 23 | 4 | 5.8 | |
英語 | 165 | 58 | 2.8 | |
看護 | 2 | 1 | 2.0 | |
特別支援学校 | 495 | 175 | 2.8 | |
養護教諭 | 364 | 40 | 9.1 | |
栄養教諭 | 93 | 10 | 9.3 |
2016年(平成29年度)
校種 | 科目 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|---|
小学校 | 2598 | 821 | 3.2 | |
中 学 校 |
国語 | 371 | 76 | 4.9 |
社会 | 480 | 68 | 7.1 | |
数学 | 345 | 60 | 5.8 | |
理科 | 261 | 73 | 3.6 | |
音楽 | 138 | 24 | 5.8 | |
美術 | 57 | 17 | 3.4 | |
保健体育 | 559 | 63 | 8.9 | |
技術 | 43 | 18 | 2.4 | |
家庭 | 42 | 18 | 2.3 | |
英語 | 302 | 73 | 4.1 | |
高 等 学 校 |
国語 | 218 | 53 | 4.1 |
地理歴史 | 232 | 38 | 6.1 | |
公民 | 111 | 17 | 6.5 | |
数学 | 255 | 43 | 5.9 | |
理科 | 265 | 44 | 6.0 | |
音楽 | 58 | 7 | 8.3 | |
美術 | 47 | 8 | 5.9 | |
保健体育 | 344 | 38 | 9.1 | |
家庭 | 47 | 13 | 3.6 | |
農業 | 27 | 8 | 3.4 | |
工業 | 51 | 18 | 2.8 | |
福祉 | 17 | 1 | 17.0 | |
商業 | 63 | 12 | 5.3 | |
書道 | 60 | 6 | 10.0 | |
情報 | 36 | 8 | 4.5 | |
英語 | 189 | 46 | 4.1 | |
看護 | 4 | 1 | 4.0 | |
特別支援学校 | 501 | 140 | 3.6 | |
養護教諭 | 371 | 45 | 8.2 | |
栄養教諭 | 90 | 10 | 9.0 |
2015年(平成28年度)
校種 | 科目 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|---|
小学校 | 2596 | 750 | 3.5 | |
中 学 校 |
国語 | 337 | 65 | 5.2 |
社会 | 522 | 70 | 7.5 | |
数学 | 350 | 45 | 7.8 | |
理科 | 277 | 67 | 4.1 | |
音楽 | 153 | 18 | 8.5 | |
美術 | 49 | 19 | 2.6 | |
保健体育 | 579 | 50 | 11.6 | |
技術 | 41 | 18 | 2.3 | |
家庭 | 53 | 13 | 4.1 | |
英語 | 326 | 65 | 5.0 | |
高 等 学 校 |
国語 | 225 | 57 | 3.9 |
地理歴史 | 265 | 34 | 7.8 | |
公民 | 127 | 15 | 8.5 | |
数学 | 262 | 54 | 4.9 | |
理科 | 267 | 43 | 6.2 | |
音楽 | 63 | 8 | 7.9 | |
美術 | 67 | 9 | 7.4 | |
保健体育 | 389 | 34 | 11.4 | |
家庭 | 55 | 8 | 6.9 | |
農業 | 26 | 6 | 4.3 | |
工業 | 67 | 14 | 4.8 | |
福祉 | 5 | 2 | 2.5 | |
商業 | 58 | 8 | 7.3 | |
書道 | 62 | 6 | 10.3 | |
情報 | 41 | 4 | 10.3 | |
英語 | 223 | 58 | 3.8 | |
看護 | 6 | 3 | 2.0 | |
特別支援学校 | 466 | 142 | 3.3 | |
養護教諭 | 331 | 37 | 8.9 | |
栄養教諭 | 91 | 8 | 11.4 |
埼玉県教員採用試験 日程
悩む人
教員採用試験は7月~8月にかけて、都道府県ごとに実施されています。
- 7月:一次試験
- 8月:二次試験
この二次試験で合格できれば4月から正規教員として働くことができますよ。
詳しい試験の流れは次のとおり。
2020年(令和3年度)
受付期間 | 4月6日~5月11日 |
---|---|
一次試験 | 7月12日(日) |
一次試験 合格発表 |
8月3日 |
二次試験 | 【小学校、中学校、養護教諭、栄養教諭】 ①8月22日、23日 ②9月12日、13日の指定された日 【高等学校、特別支援学校】 8月17日~23日の間で指定された日 |
最終合格 | 10月15日 |
関連記事:【都道府県別】2021年度 教員採用試験 日程一覧まとめ
2019年(令和2年度)
受付期間 | 4月8日~5月13日 |
---|---|
一次試験 | 7月14日(日) |
一次試験 合格発表 |
7月31日 |
二次試験 | 【小学校、中学校、養護教諭、栄養教諭】 ①8月24日、25日 ②9月7日、8日の指定された日 【高等学校、特別支援学校】 ①8月10日 ②8月19日~23日の間で指定された日 |
最終合格 | 10月8日 |
埼玉県教員採用試験 採用人数
悩む人
結論からいうと、採用人数は厳減しています。
2020年(令和3年度)の採用予定数は1,550人ほどです。
この10年間で最も採用数の多かった2016年(1,865人)と比べると、約300人も減っているんですね。
全国的に採用人数は抑制傾向にあるため、合格も厳しくなっていくかもしれません。
採用数の詳細は次のとおりです。
2020年(令和3年度)
校種/科目 | 採用予定数 | |
---|---|---|
小学校 | 720人 | |
中 学 校 |
国語 | 430人 |
社会 | ||
数学 | ||
理科 | ||
音楽 | ||
美術 | ||
保健体育 | ||
技術 | ||
家庭 | ||
英語 | ||
高 等 学 校 |
国語 | 200人 |
地理歴史 | ||
公民 | ||
数学 | ||
理科 | ||
保健体育 | ||
音楽 | ||
美術 | ||
書道 | ||
英語 | ||
家庭 | ||
情報 | ||
農業 | ||
機械 | ||
デザイン | ||
情報技術 | ||
建築 | ||
商業 | ||
看護 | ||
特別支援学校 | 160人 | |
養護教諭 | 30人 | |
栄養教諭 | 10人 |
2019年(令和2年度)
校種/科目 | 採用予定数 | |
---|---|---|
小学校 | 760人 | |
中 学 校 |
国語 | 370人 |
社会 | ||
数学 | ||
理科 | ||
音楽 | ||
美術 | ||
保健体育 | ||
技術 | ||
家庭 | ||
英語 | ||
高 等 学 校 |
国語 | 240人 |
地理歴史 | ||
公民 | ||
数学 | ||
理科 | ||
保健体育 | ||
音楽 | ||
美術 | ||
書道 | ||
英語 | ||
家庭 | ||
情報 | ||
農業 | ||
機械 | ||
デザイン | ||
情報技術 | ||
商業 | ||
看護 | ||
特別支援学校 | 170人 | |
養護教諭 | 45人 | |
栄養教諭 | 10人 |
埼玉県教員採用試験 年齢制限
悩む人
結論からいうと、年齢制限はありません。
なぜなら、60歳まで受験することができからです。
自治体によっては45歳までなどの制限もあるけど、埼玉県ではないんですね。
しかし、次の項目に該当する人は受験できません。
- 志望する校種・教科の普通免許状を所有していない人(見込みは除く)
- 地方公務員法16条及び学校教育法9条の欠格事由に該当する人
とくに気にすることはないと思います。
年齢要件の詳細は次のとおり。
2020年(令和3年度)
昭和36年4月2日以降に生まれた人
関連記事:【全国】教員採用試験 年齢制限一覧【高齢で合格はできる?】
2019年(令和2年度)
昭和35年4月2日以降に生まれた人
埼玉県教員採用試験 内容
悩む人
実施される試験内容は「筆記」と「面接」がメインです。
多くの試験が実施されるため、バランスよく対策をすることがポイントです。
埼玉県の試験内容は次のとおり。
- 一般教養・教職科目
- 専門教科
- 個人面接
- 論文試験
- 集団討論
- 集団面接
- 実技試験
- 適性検査
傾向を解説します。
内容①:一般教養・教職科目(教養試験)
一般教養・教職科目は、一次試験に実施されます。
- 教職科目:教育原理や教育法規など
- 一般教養:国語や数学、社会など
試験科目が多いため、出題傾向を踏まえた勉強が必要です。
傾向や勉強法を「埼玉県教員採用試験 教養の勉強法|過去の出題範囲がポイントです」でまとめています。

内容②:専門試験
専門科目は、一次試験に実施されます。
内容は、「あなたが指導する教科等に関する知識」を問う筆記試験。
得意な人が多いため、平均点は高くなる傾向がありますよ。
勉強法を「【3分で理解】教員採用試験 専門科目の勉強法を4ステップで解説」でまとめています。

内容③:個人面接
個人面接は、二次試験で実施されます。
- 自己アピール
- 教員への熱意
質問を通して評価する人物試験。
傾向や質問内容を「埼玉県教員採用試験 個人面接の過去問|聞かれる4つの質問とは」でまとめています。

内容④:論文試験
論文試験は二次試験で実施されます。
- 教育的情熱
- 使命感
文章を通して、これらを評価する試験です。
文章構成力も必要。
傾向やテーマを「埼玉県教員採用試験 論文の過去問|攻略には教育的知識が必要!」でまとめています。

内容⑤:集団討論
集団討論は、二次試験で実施されます。
テーマに沿って、グループで意見交換をする試験。
- コミュニケーション能力
- リーダーシップ
これらのスキルが必要です。
傾向やテーマを「埼玉県教員採用試験 集団討論の過去問|ポイントは協力です。」でまとめています。

内容⑥:集団面接
集団面接は二次試験で実施されます。
実施のある校種は次のとおり。
- 高等学校
- 特別支援学校
個人面接とは、観点や姿勢が違うので注意しましょう。
内容⑦:実技試験
実技試験は、二次試験で実施されます。
対象科目と内容は次のとおり。
配点
内容 | 小学校、中学校 養護教諭、栄養教諭 |
高等学校 特別支援学校 |
|
---|---|---|---|
一 次 試 験 |
教養試験 | 100点 | 100点 |
専門教養 | 100点 | 100点 | |
集団面接 | 100点 | 100点 | |
実技試験 | – | 50点 | |
二 次 試 験 |
個人面接 | 100点 | 90点 |
集団討論 | 90点 | 70点 | |
集団面接 | – | 90点 | |
論文試験 | 50点 | 50点 | |
実技試験 | 50点 | 50点 |
埼玉県教員採用試験まとめ
- 試験は7月中旬からスタート
- 年齢制限は実質撤廃
- 採用数は抑制傾向
- 試験は筆記と面接で評価
- 倍率は低下傾向
埼玉県教員採用試験は実施内容が多いため、はやめに取り掛かることが大切です。
とくに筆記試験は科目数が多く、すべてをやることは時間的に無理があります。
必ず傾向を把握して対策しましょう。
このサイトでは、埼玉県教員採用試験の合格に必要な情報を多く発信しています。
上手く活用して、合格を勝ち取りましょう!
この記事は以上です。