どうも福永(@kyosai365)です。
福永
今回は、「教員採用試験の日程」を全国一覧にしてまとめています。
試験は都道府県ごとに実施されるので、志望する自治体の試験日を確認しましょう!
また、試験日程が重なっていなければ、複数受験(併願)することも可能です。
ぜひ、日程を把握して対策をはじめていきましょう!
なお、倍率を知りたい方はこちらの「【全国】教員採用試験 倍率一覧|4倍切りの危機的状況に!」をご覧ください。
関連記事:教員採用試験の日程がかぶる3つのケース【解決策あり】
タップできる「もくじ」
2022年度(令和4年度)教員採用試験 日程一覧
ここでは2022年度(2021年実施)の日程をまとめています。
※一部の自治体は試験情報をまとめています(リンクあり)。
一次試験の日程
日程が定まっている自治体をまとめています。
※校種・科目によっては別日に実技試験や面接などを指定される自治体もあります。
日程 | 自治体 |
---|---|
6月19日 | 高知県 |
6月26日 | 兵庫県 |
7月3日 | 岡山県 / 岡山市 |
7月4日 | 岡山県(小中特養) |
7月10日 | 岡山県(高校) |
7月11日 |
埼玉県 / 神奈川県 / 兵庫県 / 島根県 |
熊本県 / 熊本市 | |
7月17日 | 愛知県 / 三重県 |
7月18日 | 香川県 |
二次試験の日程
二次試験の日程は「定まっていない」場合が多いです。
なぜなら、多くは「〇月✕日~△日の間で指定された日」としているからです。
そのため、運が悪ければ併願先と重なる場合があるんですよね・・・。
下記は日程が決まっている自治体をまとめています。
自分の志望先と日程が重なっていないかの参考にしてみてください。
日程 | 自治体 |
---|---|
8月7日 | 高知県(小中養栄) |
8月8日 | 高知県(小中養栄) |
8月14日 | 岡山市 |
8月15日 | 熊本県 |
8月16日 | 熊本市 |
8月18日 | 愛知県 |
8月19日 | 愛知県 |
8月21日 | 埼玉県(小中養栄) / 高知県(高特) |
8月22日 | 埼玉県(小中養栄) / 高知県(高特) |
2021年度(令和3年度) 教員採用試験の日程一覧
ここでは2021年度(2020年実施)の日程をまとめています。
※一部の自治体は試験情報をまとめています(リンクあり)。
一次試験の日程
全校種必須の日程をまとめています。
※科目によっては別日に実技試験や面接などがある場合あり。
日程 | 自治体 |
---|---|
6月20日 | 高知県 |
6月27日 | 京都府 / 京都市 / 大阪府 / 豊能地区 / 大阪市 |
堺市 / 兵庫県 / 神戸市 / 奈良県 / 和歌山県 | |
6月28日 | 北海道・札幌市 |
7月4日 | 静岡県 / 静岡市 / 浜松市 / 岡山県 /岡山市 |
7月5日 | 静岡県 / 静岡市 / 浜松市 / 滋賀県 |
7月11日 | 福井県 / 長野県 / 山口県 / 宮崎県 |
7月12日 | 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 /さいたま市 |
千葉県・千葉市 / 東京都 /神奈川県 / 横浜市 / 川崎市 | |
相模原市 / 新潟県 / 新潟市 / 福井県 /山梨県 / 長野県 | |
兵庫県 / 島根県 / 山口県 / 福岡県 / 福岡市 / 佐賀県 | |
長崎県 / 熊本県 / 熊本市 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県 | |
7月18日 | 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 仙台市 / 秋田県 / 山形県 |
富山県 / 石川県 / 愛知県 / 名古屋市 / 岐阜県 / 三重県 | |
広島県・広島市 / 香川県 | |
7月19日 | 岩手県 / 山形県 / 富山県 |
7月21日 | 愛媛県 |
二次試験の日程
二次試験の日程は「定まっていない」場合が多いです。
なぜなら、多くは「〇月✕日~△日の間で指定された日」としているからです。
そのため、併願先と重なる場合があるんですよね・・・。
下記は日程が決まっている(全校種共通)自治体をまとめています。
自分の志望先と日程が重なっていないかの参考にしてみてください。
日程 | 自治体 |
---|---|
8月3日 | 福井県 |
8月10日 | 山梨県 / 和歌山県 |
8月11日 | 和歌山県 |
8月15日 | 岡山市 |
8月16日 | 岡山県 / 熊本県 |
8月17日 | 静岡市 / 長崎県 |
8月18日 | 浜松市 / 愛知県 |
8月19日 | 群馬県 / 浜松市 / 愛知県 |
8月20日 | 栃木県 / 広島県・広島市 |
8月22日 | 茨城県 / さいたま市 / 富山県 / 京都府 / 豊能地区 |
大阪市 / 堺市 | |
8月23日 | 茨城県 / さいたま市 |
8月24日 | 名古屋市 |
8月25日 | 名古屋市 |
9月11日 | 秋田県 |
2020年度(令和2年度) 教員採用試験の日程一覧
ここでは2020年度(2019年実施)の日程をまとめています。
一次試験の日程
全校種必須の日程をまとめています。
※科目によっては別日に実技試験や面接などがある場合あり。
日程 | 自治体 |
---|---|
6月22日 | 高知県 |
6月23日 | 北海道・札幌市 |
7月6日 | 静岡県 / 静岡市 /浜松市 / 京都府 / 京都市 |
大阪府 / 豊能地区 / 大阪市 / 堺市 / 兵庫県 | |
神戸市 / 奈良県 / 岡山県 / 広島県・広島市 | |
7月7日 | 栃木県 / 新潟県 / 新潟市 / 静岡県 / 静岡市 |
浜松市 / 静岡県 / 静岡市 / 浜松市 / 滋賀県 | |
7月13日 | 栃木県 / 福井県 / 長野県 / 滋賀県 / 広島県・広島市 |
山口県 / 香川県 / 福岡県 | |
7月14日 | 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / さいたま市 / |
千葉県・千葉市 / 東京都 / 神奈川県 / 横浜市 / 川崎市 | |
相模原市 / 福井県 / 山梨県 / 長野県 / 滋賀県 | |
島根県 / 山口県 / 福岡県 / 福岡市 / 北九州市 | |
佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 熊本市 / 大分県 | |
宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県 | |
7月20日 | 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 仙台市 / 秋田県 |
山形県 / 福島県 / 富山県 / 愛知県 / 名古屋市 | |
岐阜県 / 三重県 | |
7月21日 | 青森県 / 山形県 / 富山県 / 兵庫県 / 和歌山県 |
7月22日 | 徳島県 |
二次試験の日程
二次試験の日程は「定まっていない」場合が多いです。
なぜなら、多くは「〇月✕日~△日の間で指定された日」としているからです。
そのため、併願先と重なる場合があるんですよね・・・。
下記は日程が決まっている(全校種共通)自治体をまとめています。
自分の志望先と日程が重なっていないかの参考にしてみてください。
日程 | 自治体 |
---|---|
8月2日 | 高知県 |
8月3日 | さいたま市 |
8月5日 | 福井県 |
8月10日 | 山梨県 |
8月15日 | 徳島県 |
8月16日 | 神戸市 / 長崎県 |
8月17日 | 三重県 / 和歌山県 / 岡山県 / 岡山市 / 佐賀県 |
8月18日 | 栃木県 / 香川県 / 熊本県 |
8月19日 | 静岡市 / 浜松市 / |
8月20日 | 群馬県 / 静岡県 / 浜松市 / 愛知県 |
8月21日 | 愛知県 |
8月22日 | 名古屋市 |
8月23日 | 名古屋市 |
8月24日 | 茨城県 / 富山県 / 大阪府 / 豊能地区 / 大阪市 / 堺市 |
8月25日 | 茨城県 |
9月13日 | 秋田県 |
9月21日 | 青森県 |
9月22日 | 青森県 |
【いつ決まる?】教員採用試験の日程を知る3つの方法
教員採用試験の日程を知る方法は次の3つです。
- 説明会に行く
- 教育委員会のホームページをチェックする
- Twitterをフォローする
順に見ていきましょう!
方法①:説明会に行く
例年、2月〜説明会がスタートします!
参加することで、試験日程を含めた詳細を知ることができますよ!
前年度の傾向や、試験変更の説明もあるため、モチベーションがあがります。
福永
方法②:教育委員会のホームページをチェックする。
教育委員会のホームページをブックマークしておきましょう!
試験日のお知らせや説明会の日時を知ることができるからです。
またボランティア活動の案内もあったりするので、参加しておくと面接で話せますよ!
自治体によっては、見にくい(醜い)ホームページもあるので、見方を知っておくといいですね。
方法③:Twitterをフォローしておく。
教育委員会のアカウントをフォローしておくと、自動で情報が手に入りますよ!
【お知らせ】
本日、令和2年度東京都公立学校教員採用候補者選考(3年度採用)実施要綱をホームページで公開いたしました。詳細は以下のURLからご確認ください。https://t.co/Le64PnLx3y— 東京都教育庁人事部選考課 (@tocho_senko) March 27, 2020
【5/15(金)締切:教員採用試験】現在、令和2年度実施横浜市公立学校教員採用試験の受験申込を受け付けています。インターネットからお申込みください。申込受付締切:5月15日(金)午後5時。詳しくはhttps://t.co/Y7F9S7jC7n【教職員人事課】 #横浜 #教採 pic.twitter.com/QGvyAlTfh6
— 横浜市教育委員会 (@yokohama_kyoui) April 17, 2020
実施要項配布のお知らせはもちろん。
令和2年1月18日(土曜日)に第3回千葉県・千葉市講師登録説明会及び採用選考説明会・相談会を実施します。採用選考説明会・相談会は、教員採用候補者選考に関心のある方や相談のある方、教師という職業に興味のある方を対象としています。お気軽に御参加ください。
— 千葉県教育委員会教職員課 (@kyousai_Chiba) January 10, 2020
説明会の開催も自動で入手できますね。
【大阪市立学校園再開:令和2年6月1日より】
小・中・高校は、最初の2週間を分散登校・短縮授業とし、6月15日より通常授業。幼稚園は6月22日より通常登園です。給食は6月1日から実施、部活動は通常授業となってから再開です。詳細→https://t.co/iQ9ENsOXDn— 大阪市教育委員会 (@osakasikyoui) May 22, 2020
自治体の取り組みや施策なども知れるため、Twitterは活用すべきですね!
以上、3つの日程を知る方法でした。
教員採用試験 日程から逆算して対策をはじめる!
本記事では、教員採用試験の日程一覧をまとめていました。
本試験までの日程を知り、逆算して計画を立てることがポイントです!
あなたが受験する試験日まで、あと何日ですか?
ちゃんと、把握しておきましょうね。